「FX初心者は軍資金をいくら準備すればいい?」「FXはいくらから始めることができる?」とFXの軍資金について疑問に感じているFX初心者も多いでしょう。
一般的にはFX初心者は軍資金を1万円〜10万円程度準備するのがいいと言われています。
本記事では、FXはいくらから始められるのか、FXのロット、必要資金の目安と計算方法、FX初心者には少額からの取引がおすすめな理由、FX取引を始める時の注意点について解説します。
FX初心者におすすめなFX会社についても解説するので、最後まで読み進めてください。


FXはいくらから始められる?

FX(外国為替取引)を始めるための最低資金は、取引を行う証券会社やFXブローカーによって大きく異なります。
とはいえ、一般的な目安としては、1万円から10万円でFXを始める人が多いです。
最小取引単位が小さい業者を選べば、これよりも低い資金で始めることも可能です。
FXは軍資金1万円から始められる?
FXは1万円から始めることが可能です。
多くのFXブローカーでは、低額から取引を開始できるように最小取引単位が設定されており、初心者でも気軽に取引を始められます。
ただし、軍資金1万円からFXを始める場合、全額を失うリスクもかなり高いです。
また、1万円では利益も出しにくいため、学習のためのお金と割り切ることも大切です。
FXは軍資金10万円から始められる?
FXは10万円の軍資金から始めることも可能です。
10万円あれば、多少の損失が出ても取引を続けることができます。
10万円から始める場合も、FXのリスクを十分に理解することが大切です。
大きな利益を追求するよりも、まずはFXのスキルを身につけることを目指しましょう。
FXは軍資金20万円から始められる?
FXは20万円から始めることも可能です。
20万円準備することができれば、色々なFX手法を試すこともできるでしょう。
しかし、投資金額が大きくなるほどリスクも大きくなるので、資金管理とリスク管理はきちんと行いましょう。
資金の一部を損失してもトレードを続けられるようなリスク管理のルールを設けることがおすすめです。
FXは軍資金100万円から始められる?
FXは100万円から始めることも可能です。
しかし、大きい金額で取引するということは、それだけ大きなリスクを伴います。
そのため、FXに関する知識があまりない初心者なら、100万円よりも少額で取引することをおすすめします。
FXの取引単位、ロットとは?

FXにおける「ロット」は取引の単位です。
1ロットは通常、10,000通貨を意味します。
例えば、USD/JPYの取引で1ロット取引すると、1万ドル分の取引を行うことになります。
意味 | 米ドル円の場合 | 必要資金量 | |
---|---|---|---|
10万通貨 | 10万通貨で1まとまり | 10万ドルで1かたまり | 大 |
1万通貨 | 1万通貨で1まとまり | 1万ドルで1かたまり | 大 |
1000通貨 | 1000通貨で1まとまり | 1000ドルで1かたまり | 中 |
100通貨 | 100通貨で1まとまり | 100ドルで1かたまり | 小 |
1通貨 | 1通貨で1まとまり | 1ドルでひとかたまり | 小 |
とはいえ、全てのFXブローカーが1ロット=10,000通貨の取引と定めているわけではありません。
例えば、DMM FXでは1Lot10,000通貨になりますが、外為どっとコムでは1Lotあたり1,000通貨となっています。
ロットの単位はFX会社ごとに異なる
ロットの単位はFX会社ごとに異なります。
以下にロットのFX会社ごとの最小ロット数をまとめました。
必要資金の目安と計算方法

FX取引に必要な資金の目安は、自分が取引したい通貨のロット数と使用するレバレッジによって変わります。
例えば、USD/JPYで1ロット(10,000ドル)を25倍のレバレッジで取引する場合、必要な資金は400ドルとなります。※1ドル100円の場合
通貨のロット数と使用するレバレッジごとに必要な資金を以下にまとめました。※1ドル100円の場合
取引通貨単位 | レバレッジ1倍 | レバレッジ5倍 | レバレッジ10倍 | レバレッジ25倍 |
---|---|---|---|---|
1万通貨単位 | 100万円 | 20万円 | 10万円 | 4万円 |
1,000通貨単位 | 10万円 | 2万円 | 1万円 | 4,000円 |
100通貨単位 | 1万円 | 2,000円 | 1,000円 | 400円 |
1通貨単位 | 100円 | 20円 | 10円 | 4円 |
ただし、これはあくまで証拠金の最低限の額であり、損失が発生した場合のリスクをカバーするため、それ以上の資金を用意することをおすすめします。
初心者はいくらからFXを始めるのがおすすめ?

FX取引はレバレッジを利用して大きな取引を行うため、利益だけでなく損失も大きくなる可能性があります。
初心者がFX取引を始める際には、自分が損失を被っても生活に影響を及ぼさない程度の金額から始めることが良いとされています。
具体的には1万円から10万円からFXを始めるのがおすすめです。
また、FX取引の基本的な知識を身につけるために、FXの教材を読む、セミナーに参加する、デモ取引を行うなどを行うようにしましょう。
FX初心者は少額取引から始めるのがおすすめな理由

FX初心者は少額取引から始めるのがおすすめな理由は以下の通りです。
- 失敗しても損失が少ないので何度でも挑戦できる
- 精神的に余裕を持って取引ができる
- 最初は取引で損をする可能性が高い
それぞれについて解説します。
失敗しても損失が少ないので何度でも挑戦できる
FX初心者はまず取引のメカニズムや市場の動きを理解することが重要です。
取引のメカニズムや市場の動きを理解するためには何度も実際に取引を行う必要があります。
少額からFX取引を始めると、損失も少ないので、何度も挑戦することができます。
一回の失敗でFX取引を止めずに、何度も挑戦して知識や経験を身につけることが大切です。
精神的に余裕を持って取引ができる
FX取引は精神的にストレスを感じることもあります。
大きな金額を投じて取引を行うと、その結果が気になり、過度なストレスになることもあります。
少額から始めることで、ストレスを抑えて取引ができます。
ストレスが少ない状態で取引を行うと、市場の動きを冷静に観察することができます。
FX取引で成功するためには精神的な余裕が大切なので、まずは少額から取引を始めましょう。
最初は取引で損をする可能性が高い
FX取引は為替相場の変動を予測し、適切なタイミングで取引を行う必要がありますが、最初からそれができる人は非常に少ないです。
最初は取引で損をする可能性が高いので、少額での取引を行い、経験を積むようにしましょう。
少額トレードでいくら儲かるのかのシミュレーション

少額トレードでいくら儲かるのかのシミュレーションしてみました。
幅(Pips) | 10Pips | 50Pips | 100Pips | 150Pips | 200Pips | 250Pips | 300Pips |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レバレッジ10倍 | ¥87 | ¥435 | ¥870 | ¥1,304 | ¥1,739 | ¥2,174 | ¥2,609 |
レバレッジ25倍 | ¥217 | ¥1,087 | ¥2,174 | ¥3,261 | ¥4,348 | ¥5,435 | ¥6,522 |
レバレッジ10倍 | ¥870 | ¥4,348 | ¥8,696 | ¥13,043 | ¥17,391 | ¥21,739 | ¥26,087 |
レバレッジ25倍 | ¥2,174 | ¥10,870 | ¥21,739 | ¥32,609 | ¥43,478 | ¥54,348 | ¥65,217 |
レバレッジ10倍 | ¥8,696 | ¥43,478 | ¥86,957 | ¥130,435 | ¥173,913 | ¥217,391 | ¥260,870 |
レバレッジ25倍 | ¥21,739 | ¥108,696 | ¥217,391 | ¥326,087 | ¥434,783 | ¥543,478 | ¥652,174 |
少額トレードで1日5000円稼ぐシミュレーション
少額トレードで1日5000円稼ぐ難易度は以下の通りです。
軍資金 | 1日5000円稼ぐ難易度 |
---|---|
5万円 | 非常に難しい |
10万円 | 難しい |
30万円 | やや難しい |
50万円 | 普通 |
100万円 | やや易しい |
軍資金5万円、10万円、30万円、50万円、100万円で5000円稼ぐために必要なpipsと取引回数は以下の記事で詳しく解説しています。

FX初心者におすすめのFX会社
FX初心者におすすめのFX会社は以下の通りです。
XMTrading

XMTrading(XM)は、外国為替(FX)、商品、株式指数、貴金属、エネルギーなど多様な金融商品のオンライン取引を提供している国際的なブローカーです。
XMは、MetaTrader 4(MT4)とMetaTrader 5(MT5)プラットフォームを提供しており、パソコンでもスマートフォンでも取引を行うことができます。
低スプレッドで高レバレッジな取引もできるため、初心者から専業トレーダーまで幅広い層に人気があります。
自動売買を始めたい人は以下のリンクから口座開設を行ってみてください。
FXを始めるときの注意点

FXを始めるときの注意点は以下の通りです。
- リスク管理が大切
- 市場の変動があることを理解する
- 取引コストがかかるので取引しすぎない
- 資金管理が大切
- トレードプランを立てて取引する
- 継続的に学び続ける必要がある
それぞれについて解説します。
注意点①リスク管理が大切
FX取引では利益を狙う一方でリスクも伴います。
取引額やレバレッジを上げると利益だけでなくリスクも増えます。
損失を最小限に抑えるために、リスク管理を徹底しましょう。
リスク対策としてストップロスの設定や、適切な証拠金維持率を維持することが重要です。
注意点②市場の変動があることを理解する
為替市場は常に変動しており、短期間で利益を上げることは難しい場合もあります。
5000円を毎日稼ぐことを目標にする場合、短期的な取引が必要になりますが、市場の変動性を理解し、適切なエントリーやエグジットポイントを見極めることが重要です。
注意点③取引コストがかかるので取引しすぎない
取引回数が増えると、スプレッドや手数料などの取引コストも増えます。
取引コストが利益を圧迫しないように、適切な取引回数と手法を選択しましょう。
注意点④資金管理が大切
資金管理はFX取引で成功するための重要な要素です。
取引ごとにリスクを適切に分散させることで、損失が大きくなることを防ぎます。
また、資金の一部だけをリスクに晒し、安全資本を確保することも重要です。
注意点⑤トレードプランを立てて取引する
目標金額を稼ぐためには、明確なトレードプランが必要です。
エントリー条件、エグジット条件、リスク管理、資金管理などを含むプランを立て、一貫性を持って実行しましょう。
注意点⑥継続的に学び続ける必要がある
FX取引は常に変化する市場環境に適応する必要があります。
成功するためには、継続的な学習と経験が不可欠です。
自分のトレード手法を改善し、市場分析やリスク管理のスキルを向上させましょう。
FX初心者におすすめの自動売買2選
ここからは、コツコツ稼ぎたい人向けの自動売買と破綻覚悟で大きく稼ぎたい人向けの自動売買をそれぞれ紹介します。
- Lh | コツコツ稼ぎたい人向けの自動売買
- Lfree | 破綻覚悟で大きく稼ぎたい人向けの自動売買
それぞれについて解説します。
Lh | 手堅く利益を積み上げたい人におすすめ
LhはAUD/NZDが2014年から現在までレンジを形成していることを利用して、レンジ内でハーフトラリピ手法をするEAです。
手堅く利益を積み上げたい人におすすめのEAとなっています。
トラリピの手法上、含み損を必ず抱えることになりますが、月利は5%〜20%で平均すると月利10%が期待できます。

30万円を投資したら1ヶ月で36万円になる可能性があるってことだね!
Lhがおすすめな人
- 利益が出るまで時間がかかっても待てる人
- 30万円程度の余剰資金がある人
- EAを放置して利益を出したい人
Lhがおすすめできない人
- こまめに利益を出金したい人
- 含み損が発生することに耐えられない人
Lhのバックテストの結果は以下の通りです。


手堅く利益を積み重ねるEAとなっていますが、設定を変更すればハイリスクハイリターンなEAにカスタマイズすることもできます。
以下のリンクから無料でダウンロードできますが、稼働させるためにはこのリンクからXMの口座開設が必要です。
XMでの口座開設とLhのダウンロードが完了したら、こちらのフォームからご連絡ください。EAの有効化とEAの設定方法を記載したマニュアルを送信します。


Lfree | 短期間で大きな利益がほしい人におすすめ
Lhは破綻するリスクがありますが、短期間で大きな利益を狙えるEAです。
月利は破綻〜100%で平均すると月利20%が期待できます。



30万円を投資したら1ヶ月で倍の60万円になる可能性があるってことだね!
Lfreeがおすすめな人
- 短期間で利益を出したい人
- 余剰資金が少ない人
- 破綻してもいいから大きな利益がほしい人
Lhがおすすめできない人
- 破綻リスクを許容できない人
- コツコツ利益を積み重ねたい人
Lfreeのバックテストの結果は以下の通りです。


以下のリンクから無料でダウンロードできますが、稼働させるためにはこのリンクからXMの口座開設が必要です。
XMでの口座開設とLhのダウンロードが完了したら、こちらのフォームからご連絡ください。EAの有効化とEAの設定方法を記載したマニュアルを送信します。


自動売買を稼働させるときはVPSを利用しよう


自分のパソコンを24時間稼働させてFX自動売買を利用すると、パソコンの寿命が短くなってしまいます。
そのため、自動売買ツール(EA)を稼働させるときには、VPSの利用がおすすめです。
本サイトでは、FXトレーダーからも人気があるエイブルネットのVPSを利用することをおすすめしています。
Windowsパソコンで稼働させることができるWinプランは、初期費用0円で月額1,265円から利用できます。
FX自動売買の想定外のバグや不具合を防ぐためにも、VPSの契約をするようにしてください。
FX初心者は軍資金を10万円準備しよう
本記事では、FXはいくらから始められるのか、FXのロット、必要資金の目安と計算方法、FX初心者には少額からの取引がおすすめな理由、FX取引を始める時の注意点について解説しました。
まずは軍資金を10万円準備して、FXに挑戦してみてください。
FXで1日5000円稼ぐ方法は以下の記事で解説しています。

